トラリピトラリピでの収支報告(2021年3-4月分) 2019年秋から開始したトラリピ。現在のトラリピでの月別収支と設定変更等を月ごとに記録しています。2020年3-4月分をまとめて記録。 コロナの影響で相場が大きく動いています。ここが堪えどころ。 2021.05.16トラリピ定時報告
トラリピトラリピでの収支報告(2021年2月分) 2019年秋から開始したトラリピ。現在のトラリピでの月別収支と設定変更等を月ごとに記録しています。2020年2月分の記録。 ポンド円が健闘!2月後半に動きが出てきてかなりの量の決済をいただきました。 2021.03.03トラリピ定時報告
トラリピ月2桁万円の利益!現在のトラリピ設定(追記あり) 執筆時点のトラリピ設定を公開します。ある程度のリスクを取りながら、ムラはあるものの平均にすると月20万円弱の運用益を出しています。各通貨ごとの設定理由も簡単に纏めてみました。トラリピの性質上含み損があるので今清算すると確定損益+100万円ほどです。 2021.02.21トラリピトラリピ設定とルール
トラリピ自分にあった資産運用方法に出会った!トラリピとは? 実際に株・FXなど、頭ではわかっているものの利確と損切タイミングでの失敗を繰り返してきました。相場に絶対はありませんが、自分に合ったものを見つけることで成績が上がることがあります。僕の場合はトラリピが合っていたようで、今では資産運用の主力となっているトラリピを紹介! 2021.02.15トラリピトラリピ設定とルール
トラリピトラリピ設定のマイルール トラリピを運用していく上でのマイルールを記載していきます。どちらかというと、というか完全に自分を戒めるためのルールです。あくまでも自分ルールですので万人におすすめできるものでもありません。適宜修正を加えていきます。 2021.02.11トラリピトラリピ設定とルール
トラリピトラリピでの収支報告(2021年1月分) 現在のトラリピでの収支と設定変更等を月ごとに記録しています。2021年1月分の記録。 2月後半から動きが出て利益の積み上げが進みました。ただし、含み損も増えています。 2021.02.04トラリピ定時報告
トラリピトラリピのリスクを考えてみる トラリピを始めてから順調に利益を重ねていますが、当然リスクもあります。考えられるリスクとその対策について考えてみました。 2021.01.31トラリピトラリピ設定とルール
トラリピ2020年トラリピの年間収支 2019年秋から開始したトラリピ。2020年のトラリピでの月別収支と設定変更等を月ごとに記録しています。開始して1年を経過し順調に収益を重ねてきました。2020年の収支をいろいろな角度から纏めてみました。 2021.01.11トラリピ定時報告
トラリピトラリピでの収支報告(2020年12月分) 2019年秋から開始したトラリピ。現在のトラリピでの月別収支と設定変更等を月ごとに記録しています。2020年12月分の記録。 今年も最後の月。スワップ振替をして確定申告に備えます。 2021.01.03トラリピ定時報告
トラリピトラリピでの収支報告(2020年11月分) 2019年秋から開始したトラリピ。現在のトラリピでの月別収支と設定変更等を月ごとに記録しています。2020年11月分の収支記録。 11月は中盤動いたものの後半は何もない日々。株はどんどん上がってるのになぁ。一部設定変更を加えました。 2020.12.06トラリピ定時報告